日本酒とワインが好き

日本酒とワインや飲みに行ったお店について投稿します。

イタリアン タワラツミダ 天満 24/05

久々に天満のタワラツミダへ。

いつも予約がいっぱいでなかなかいけない。

が、タイミングよく直接行けば入れることもあるよう。

料理がちゃんとしてるのに料金は天満価格という凄まじいコスパ

それもあって、店内は若い人が多かったです。

若いカップルにはありがたいですよね。


f:id:osaka_no_sakenomi:20240525113558j:image

ミルフィーユ フリッタータ 480円

 

f:id:osaka_no_sakenomi:20240525113547j:image

ささみのフリット 500円

 

f:id:osaka_no_sakenomi:20240525113537j:image

和牛モモのマルサラソテー 880円


f:id:osaka_no_sakenomi:20240525113609j:image

ティラミス 500円


f:id:osaka_no_sakenomi:20240525113621j:image

デキャンタ 1100円!?

500mlくらいあるので二人ならこれで十分でした。


f:id:osaka_no_sakenomi:20240525113634j:image
f:id:osaka_no_sakenomi:20240525113643j:image
f:id:osaka_no_sakenomi:20240525113652j:image
f:id:osaka_no_sakenomi:20240525113706j:image
f:id:osaka_no_sakenomi:20240525113716j:image
f:id:osaka_no_sakenomi:20240525113725j:image
ワインもすごく豊富。

1人2000円と最近ではありえない価格。

サイゼリヤ並みの値段で料理の質はこちらの方がはるかに高い。
ごちそうさまでした。

総合評価:4.5/5
料理の美味しさ:4/5
料理の豊富さ:4/5(循環メニューあり)
お酒の種類:5/5(循環メニューあり)
接客:3.5/5
コスパ:5/5
静かさ:3/5
席の多さ:3/5
席の広さ:2.5/5
席:座れる
店内のきれい度:3/5
トイレきれい度:行ってない
たばこ:喫煙可
リピート:入れるなら何度も行きたい

osakanosakenomi.hatenablog.com

にほんブログ村 酒ブログ 関西飲み歩きへ にほんブログ村 酒ブログ ワインへ にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ