日本酒とワインが好き

日本酒とワインや飲みに行ったお店について投稿します。

飲み屋-大阪

玉乃光 ホワイティ梅田 2024/06

大阪梅田ホワイティにある玉乃光へ。 前から気になっていたお店で、タイミングがあったので行ってみました。 玉乃光の日本酒とおでんや天ぷらが頂ける立ち飲みです。 綺麗なお店で接客もよかったです。 造り盛り合わせ おでん盛り合わせ 日本酒に合わないわ…

かぎもと 中華 大阪十三 2024/6

久しぶりに大阪十三の中華かぎもとへ。 中華が本格的で美味しいのにお値段リーズナブルなありがたいお店です。 店員さん増えてて、接客もスムーズでした。 おつまみセット。 さっと出てくるので、これをつまみながら料理を待つのがおすすめです。 しゅうまい…

日本酒食堂SO-KEN 居酒屋 大阪中津 2024/06

大阪中津のSO-KENへ。 創作料理が美味しくて、日本酒豊富なお店です。 人気店でこの日も満席でした。 ただ、早い時間に来る人が多いみたいで、19時過ぎると席空いてくる感じです。 琵琶とクルミのクリームチーズ和え 鶏せせりと蓮根の和え物 鯵の造り 鰹の造…

スタンド トニー 立ち飲み 大阪十三

大阪十三のスタンドトニーへ。 最近できたお店。 火事で無くなった人気店四坪の系列店らしい。 確かにメニューは四坪と同じ感じになっていて、盛り付けの美しさも引き継がれている。 四坪のマスターはその時の食材に合わせて、日替わり的なものがあったがさ…

ペッシェロッソ 居酒屋 大阪十三 2024/5

大阪十三のペッシェロッソへ。 いつの間にやら全席禁煙になったよう。 時勢ですね。 日本酒飲みにはありがたい、たばこ臭いと吟醸香楽しめないし。 鰤の炙り 林檎ラヴィゴットソース シルクスイートとベーコンのキャビアポテトサラダ 冷製茄子の揚げびたし …

イタリアン タワラツミダ 天満 24/05

久々に天満のタワラツミダへ。 いつも予約がいっぱいでなかなかいけない。 が、タイミングよく直接行けば入れることもあるよう。 料理がちゃんとしてるのに料金は天満価格という凄まじいコスパ。 それもあって、店内は若い人が多かったです。 若いカップルに…

大旦那 大阪扇町 居酒屋 2024/05

久しぶりに扇町の大旦那へ。 リニューアルでずっと閉まってたので行けなかった。 内観はだいぶ綺麗になっていた。 料理はお一人様向けに低価格で少量スタイルになってました。 何より日本酒の種類がめちゃ増えて、20種くらいはありました。 しかもセルフ方式…

あぷちゃ 居酒屋 新大阪

新大阪のあぷちゃへ。 海鮮含めてメニュー豊富で日本酒もそこそこ置いてあるお店。 御堂筋線の新大阪と東三国の中間くらいにあります。 日曜日も開けてくれているのが嬉しい。 すごく愛想のよい店員さんで居心地良かったです。 料理も美味しい。 刺身盛り合…

バルボア スペインバル 大阪十三 24/05

大阪十三のバルボアへ。 パエリアが推しの店。 ん~、正直同じ十三にあるティブロンの方が美味しいかな。 店はそこそこ広いのである程度の人数はカバーできそうです。 2オペでけっこうあわただしい感じでした。 料理の種類はかなり豊富。 ワインはほとんどコ…

だし処 やまだ家 居酒屋 大阪十三

前から気になっていたお店で、やっと行けました。 だし処というだけあって、確かにおでんの出汁がとても美味しかった。 内観的にはいい味出してる老舗居酒屋という感じでした。 接客も良かったです。 付きだし 刺身盛り合わせ 2人前 1800円 おでんはこんな感…

ペッシェロッソ 居酒屋 大阪十三 2024/4/27

大阪十三のペッシェロッソへ。 1週間前くらいから日本酒メニューに勝駒があるのを発見して、無くならないかそわそわしつつ、やっと行けました。 クログチのタイ風春雨サラダ仕立て 色々魚と大根のアラ炊き ピーマンの海鮮射込み揚げ 浅利クリーム ハラミ肉と…

お気楽酒場 しろまる25 大阪福島 24/04

大阪福島で飲む時の2軒目によく使うお店。 料理美味しいし、値段も手ごろ。 ワインは好みを伝えてグラスで出してくれる感じです。 正直あまりワインは詳しくないのか、けっこうイメージと違うのが出てきますw なので最近は最初だけ軽め指定して、後はこれと…

立ち呑み ジャックとマチルダ 大阪福島 24/04

大阪福島のジャックとマチルダへ。 いつも満席で6時前に行って、ぎり入れました。 回転は速いのでちょっと待てば入れるのかも。 梅田のルクアにできた姉妹店に前回は行きましたが、料理やお酒がこちらのお店の方が圧倒的に多いので、やはりこっちがいい。 さ…

ペッシェロッソ 居酒屋 大阪十三 2024/4

我が家のレギュラー、ペッシェロッソへ。 この日は珍しく空いてて、桜に客を取られたみたいですw BGMのジャズを聴きながら優雅な時間を過ごせました。 ずっと新しいバイトの方が見つからないようで苦労されてそうでしたが、何人か入ったみたいで定着してく…

ピッツェリア イルソーレ 大阪天満

大阪天満のイルソーレへ。 南森町で飲んだ時の2軒目は最近ここ。 ちょっと歩きますが。 値段リーズナブルで料理が美味しい。 キッシュ イカとじゃがいもの和え物 正式な名前忘れました。 ライスコロッケ ポルチーニ茸とソーセージのクリームソースパスタ ハ…

粋なおつまみとお酒 にこ 大阪南森町 2024/03

久々ににこへ。 外観・内観共に大幅にリニューアルされてて、始め店があっているのか戸惑いました。 めちゃくちゃお洒落になってます。 系列店3店舗が1店舗になったそうです。 店前のボードにワンオペと書かれていて不安になりましたが、素晴らしいオペレー…

da sole ダソーレ 大阪梅田 イタリアン

久々に大阪梅田のダソーレへ。 富国生命ビルの近くにあります。 お洒落で席も広くて、接客も良く、何より料理が美味しいです。 キッシュ サーモンマリネといくらのポテサラ とびっこ添え 鶏から こういうのがあるのもありがたい。 6種のきのこリゾット チー…

座頭市 居酒屋 大阪梅田 24/03

久々に大阪梅田の座頭市へ。 北新地にあるのに、コスパの良い立ち飲みです。 名物の刺身盛り合わせが無くなり、量(何切れか)を選べるスタイルになってました。 またまた物価高を痛感させられました。 とはいえ、まだまだお得な価格です。 鯖フライ 鴨かつ …

わら焼き処 芯 大阪十三

去年十三にできて、気になっていたお店。 何回か行こうとしたが、いつも満席で入れなかった。 今回は食べログで予約して来店。 外観もいい感じですが、中も木の造りで落ち着く感じ。 立ち飲みスペースと奥にテーブル席があります。 付きだし 刺身盛り合わせ …

ペッシェロッソ 居酒屋 大阪十三 2024/3

大阪十三のペッシェロッソへ。 寒いし、空いてるかなと思ってたら、さすが混んでました。 なかなかいいバイトの人が定着しないようで、人員不足で忙しそう。 最近はどこも人員確保が厳しそうですね。 ゴロゴロ豚肉のそら豆の焼きパスタ 炙りサーモンのカルパ…

洋風酒場 はろ。大阪天満 バル

大阪天満のはろへ。 2回目の来店。 ここは料理がちゃんとしてて美味しいし、値段もリーズナブル。 前菜盛り合わせ いくつか前菜に種類があって、自分でチョイスできます。 キーマカレー ハンバーグ これが秀逸。このお店に行ったらぜひ。 牛タンのソテー 柔…

マル長鮮魚店 居酒屋 大阪天満

大阪天満のマル長鮮魚店へ。 魚が美味しそうで日本酒もけっこう種類がありそうなので、気になっていて初来訪。 刺身盛り合わせ 何種類かある中で7種盛をチョイス。 さすがさなか推しの店だけあって、新鮮で美味しい。 魚のアラ炊き これが抜群に美味しかった…

魚屋スタンドふじ 大阪新大阪駅 居酒屋 2024/02/11

新大阪駅から旅行に行った締めによく使うお店。 入り口に目立つように書いてある通り、海鮮系が安くて美味しいです。 コスパ抜群。 多少並んでますが、回転が早いのでちょっと待てば入れることが多いです。 ただ、その分飲んでるとせかされてる感はあります…

ピッツェリア トラットリア パロンチーノ 大阪十三

久々に大阪十三のパロンチーノへ。 店内の窯で焼いたピザが頂ける、カジュアルなイタリアン。 窯焼きラザニア アンチョビバターのフライドポテト パスタ入り グラタンコロッケ-フリッタティーネ- きのこのピザ窯焼き ティラミス アフォガート ガトーショコ…

日本酒食堂SO-KEN 居酒屋 大阪中津 2024/02

久々に大阪中津のSO-KENへ。 美味しい料理と豊富な種類の日本酒がリーズナブルに頂けるお店です。 日本酒は冷蔵庫から選んで自分でつぐスタイルです。 サーモンの刺身 揚げレンコン 国産牛バラ肉ときのこのユッケジャン風 揚げたて厚揚げ 八丁味噌のふろふき…

ペッシェロッソ 居酒屋 大阪十三 2024/1/27

大阪十三のペッシェロッソへ。 月2くらいで通ってます。 サーモンと牡蠣の自家製燻製 アイブリと茄子の磯辺揚げ コロダイと黄色人参のムニエル ブロッコリーソース 和牛のサイコロステーキ エノキ葱ポンのせ ハラミ肉と菜の花の葱醤炒めも食べたけど、写真撮…

北浜ダイナー 立ち飲み 大阪北浜

大阪北浜の2軒目は北浜ダイナーへ。 立ち飲み鉄板焼きという感じのお店。 料理が魅力的なの多くて、美味しい。 ここはリピートしたいと思えるお店でした。 微妙に梅田から離れているのが難点。 喫煙可能なようなのでタバコ嫌いな人には微妙かも。 店員さんは…

かこも 立ち飲み 大阪北浜

前から行ってみたかった大阪北浜のかこもへ。 いつも混んでいるイメージでなかなか行けてなかった。 この日は雨が降ってるし寒いので、そこまで混んでなくて入れました。 大阪北浜は高層ビルが立ち並ぶエリートサラリーマンが集うような場所で、お店は高級そ…

すたんどNote. 立ち飲み 大阪十三

最近十三にできた立ち飲み。 外観、店内はお洒落な感じ。 客層も若い人が多めで、お洒落な人が多かったです。 お肉がウリみたいで確かに美味しい。 他の料理も美味しくていい感じです。 ネットとかで見るとメニューに日替わり日本酒としか無かったので、種類…

山中酒の店 エキマルシェ大阪店 居酒屋 大阪梅田 2024/01

久々に大阪梅田の山中酒の店へ。 酒屋さんが主体でめちゃくちゃ種類の多い日本酒とプチ割烹的な料理が頂ける、日本酒好きにはたまらないお店です。 しかも、JR大阪駅の下にあるエキマルシェ内にあって、アクセスも抜群。 造り盛り合わせ3種 煮びたし 野菜餡…