日本酒とワインが好き

日本酒とワインや飲みに行ったお店について投稿します。

丸勝 居酒屋 大阪十三 2024/12

大阪十三の丸勝へ。

The 十三の大衆居酒屋!という感じのお店です。

行ったこと無かったですが、日本酒が意外に10種類くらいはあることを知ったので行ってみました。

(熱燗は温度も選べました。)

フードメニューは居酒屋定番メニューが全部あるというくらい豊富です。

日替わり的なのもあります。

(すみません、雰囲気にのまれてメニュー撮れてません。)

喫煙可能なので正直たばこ臭いです。

客層は若い人も多くて年齢層広めです。

店員は仕事のできるヤンキー達という感じw

接客が悪いということではなく、テキパキと動いてくれます。

意外だったのはスマホからの注文が可能なこと。

外人のお客さん向けなのかも。

便利なので活用させてもらいました。


f:id:osaka_no_sakenomi:20241230093332j:image

刺身盛り合わせ


f:id:osaka_no_sakenomi:20241230093340j:image

f:id:osaka_no_sakenomi:20241230093421j:image

おでん

出汁がしゅんでて美味しかったです。


f:id:osaka_no_sakenomi:20241230093348j:image

焼き鳥盛り合わせ


f:id:osaka_no_sakenomi:20241230093356j:image

茄子蓮根はさみ揚げ


f:id:osaka_no_sakenomi:20241230093405j:image

とんぺい焼き


f:id:osaka_no_sakenomi:20241230093413j:image
鶏から

日本酒4合と生ビール飲んで、二人で6000円くらいでした。

日本酒が1合900円くらいするのでそこまで安くないなという印象。

生やサワーで軽くで済むならフードは安いのでコスパ良さそうです。

普段行く店に比べるとワイガヤ感がすごかったですが、十三にはもっとディープなお店がたくさんあるので、これくらいなら入門レベルではないでしょうかw

ごちそうさまでした。

 

tabelog.com

にほんブログ村 酒ブログ 関西飲み歩きへ にほんブログ村 酒ブログ ワインへ にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ